【一分雑学】整形外科と形成外科の違いわかりますか?

整形外科と形成外科は、どちらも体の治療を行う外科的な分野ですが、目的や治療内容に大きな違いがあります。

どういう範囲の医療を行うかご存知ですか?

 

 

整形外科と形成外科の違い

結論から言うと、

整形外科 ⇒ 主に骨や関節、運動機能の問題を治療する医療分野であり、怪我や病気による痛みや機能障害を改善することに焦点を当てています

形成外科 ⇒ 主に体の外見や機能的な修復を目的とし、外傷や先天的な欠損、美容目的の外科的改善が含まれます

 

以下、少し説明を加えます。

 

整形外科 (Orthopedic Surgery) とは

整形外科は、骨や関節、筋肉、靭帯、神経など運動器官の治療を専門としています。

主な治療対象は、骨折や関節炎、椎間板ヘルニア、スポーツによる怪我、加齢による変形性関節症などです。

日常生活やスポーツ活動での怪我や疾患に対する治療が主な役割です。治療方法は、リハビリや手術、薬物療法などが含まれます。

  • 主な治療対象: 骨折、脱臼、関節の問題、靭帯損傷、筋肉や腱の損傷など
  • 治療目的: 痛みの軽減、機能の回復、日常生活や運動機能の改善

 

形成外科 (Plastic Surgery) とは

形成外科は、体の外見を改善したり、機能的な問題を修復することを専門としています。

事故や病気、先天的な異常などによって生じた体の変形や欠損の修復を行うことが主な役割です。

さらに、審美的な目的で外見を整える美容外科の分野も含まれます。形成外科は、機能的な改善だけでなく、外見的な改善も重要視します。

  • 主な治療対象: 外傷による皮膚の損傷、先天的な異常(口唇裂や耳の奇形など)、火傷、瘢痕、乳房再建など
  • 治療目的: 外見の改善、機能の回復、美容整形

 

このように、整形外科は運動機能の改善を目指し、形成外科は体の形や機能の修復や改善に取り組む、という違いがあります。

 

他の違いの雑学