【一分雑学】湖と沼と池の違いって?

湖と沼と池の違いって説明できますか?

何となく『湖 > 沼 ≧ 池』というような広さの違いと考えがちですが、意外にもはっきりした区別があります。

湖と沼と池の違い

実は湖沼学で明確に決まっています。

湖(みずうみ)とは

周囲を陸地で囲まれたくぼ地に水をためた水域を指します。湖は池や沼よりも大きく、水深が5メートル以上あるものを指します。

沼(ぬま)とは

一般的には水深5メートル以内の水域で、水草が茂り、透明度が低いものを指します。湖との区別は明確ではないですが、湖より浅いとされています。

池(いけ)とは

地面を掘って水をためた場所で、主に庭園に風情を添えるために作られます。また、地面にできたくぼみに水がたまった場所を指します。一般的には湖より小さく、水深も浅いです。

 

池が、特に人工的に作ったものと定義されているのが意外に思えましたが、いかがでしたでしょうか?

 

他の違いの雑学