【一分雑学】日本で初めてビールかけをやったプロ野球球団ってどこ?

毎年、シーズン後や日本シリーズの後に優勝したチームだけがやる『ビールかけ』。

アメリカのメジャーリーグですと『シャンパンファイト』という名前で、かけるのがビールではなくシャンパンですよね。

いずれにせよお酒を掛け合って勝利を祝うという恒例行事ですが、これって日本ではどこの球団がいつ始めたことなのでしょう?

 

いつどこの球団がビールかけを始めたの?

結論から言うと

1959年、南海ホークス

です。

 

以下、少し説明を加えます。

 

ハワイ生まれの日系二世、カールトン半田内野手が祝勝会で、乾杯だけというのは味気ないと考え、他の選手(杉浦忠投手)にビールをかけたのが『ビールかけ』の始まりです。

カールトン半田(日本名:半田春夫)選手

 

半田選手はマイナーリーグでプレーしていたことがあるので、シャンパンファイトを知っていてそれを真似たようです。

やられた方の杉浦投手がすかさず反撃したら、周囲の選手たちも「面白そうだ」ということで、あっという間にビールかけの輪が広がり、名将鶴岡一人監督もビールをかけられ喜んでいたそうです。

 

ちなみに、半田選手はこれにとどまらず、ジョン・サディナ投手(兼外野手)と共に、コーチの蔭山和夫と柚木進を胴上げしてユニホームのまま風呂に投げ込むことを提案して実行。

これがプールなどにユニホームのまま飛び込むという喜び方の最初のケースだと言われています。

 

ちなみに、上記とは別に、1964年の南海ホークスが最初だという説もあります。

この説では、26勝をあげてシーズンMVPになったジョー・スタンカ投手が喜びのあまりビールを周囲へ飛ばしたのがキッカケだったということです。

 

いずれにしても、1960年前後に南海ホークスが始めたということで間違いなさそうですね。

 

他の起源の雑学